日常のようす

【こあら組さん】

 

 

 

今週は体操教室やサッカー、スイミングなど

よく体を動かしてきたこあらさん、今日は製作です。

 

先生の見本をもとに、遊べるかざぐるまを作ります。

みんな一生懸命先生のお話を聞いていますね。

さぁ出来るかな?

 

器用ですんなりできた!と先生に見せにくる子。

うーんうーんと悩みながらも自分の力で頑張って作ろうとする子。

わからないから教えてと伝えることが出来る子。

 

つくる。できる。までの工程にいろんな違いが見られます。

 

そして、先生の見本は、できた風車を口でふーっと息を吹きかけて回すだけ。

 

それを、見本のとおりやってみたり

ぐるっとまわってプロペラのようにまわしたり

先生のピアノの音に合わせてみたり。

上下に屈伸して羽を回るのをみてみたり…と、

みんな違った、おもしろい遊び方を自分たちなりに見つけて楽しそうにしていました。

 

認定こども園ひかりと風とサクランボ

明るく、仲良く、げんきな子ども